睡蓮・・・夏
品種 | スイレン属 |
---|---|
コメント | 水位が安定している池などに生息し、地下茎から長い茎を伸ばし、水面に葉や花を浮かべます。根茎から直接伸びる花柄の先端に直径5-10cmほどの花をつけます。 |
カンナ・・・夏
品種 | カンナ科カンナ属 |
---|---|
コメント | 春に球根を植えると夏〜秋に独特の形をした花を咲かせます。球根で殖やしますが、暖かい地方では掘りあげる必要が無く、宿根草として扱うことができます。 |
トックリキワタ・・・秋
品種 | パンヤ科トックリキワタ属 |
---|---|
コメント | 南米各地で街路樹として植樹されます。スペイン語で"Palo borracho"(酔っぱらいの樹)と呼ばれ、これは樹の幹が膨らんで、酔っぱらいの腹のように見えることに由来するそうです。 |
バラ・・・秋
品種 | バラ科バラ属 |
---|---|
コメント | バラ園には300品種、3500株のバラが咲き乱れ色とりどりの香りを楽しめます。中でも秋のバラは、とくに香りが豊かで色が鮮やかです。 |
ニオイバンマツリ・・・春
品種 | ナス科 |
---|---|
コメント | 咲き進むにつれ紫から白に変化する花が特徴的で、最盛期には、まるで2色咲きのようになりとても綺麗です。「ニオイ」という名の通り甘い香りを放ちます。香りは夜に一層強くなります。 |